事業者: |
株式会社クボタ![]() |
||
---|---|---|---|
製品: |
ER470,ER460 |
||
ジャンル: | 自動車 | 関連ワード: |
コンバイン刈取脱穀作業車エンジンコンピュータコンピューター燃料噴射未燃物質インレットエキゾーストバルブ異音エンジン停止再始動不能国土交通省国交省 |
重要なお知らせ: |
https://www.kubota.co.jp/kubotainfo/index121.html http://www.mlit.go.jp/common/001226123.pdf |
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
クボタ 品質保証本部
072-241-1125
対象
車名 | 型式 | 通称名 | 車台番号(シリアル番号)の範囲 | 対象台数 |
---|---|---|---|---|
計1型式 | 計2車種 | 製作期間の全体の範囲:2014/07/15~2017/01/25 | 計659台 | |
クボタ | XDN-C430 | ER470 | C430-10003~C430-10496 | 390 |
- | ER460 | C430-20001~C430-20363 | 269 |
※輸出実績なし
※上記車台番号の範囲には対象とならない車両も含まれるため、詳細は購入先に問い合せ
※対象車の製作期間は購入時期とは異なる
対処方法
・制御プログラムを対策プログラムに書き換え
・エンジン音を確認し、インレット及びエキゾーストバルブから異音が発生している場合は、シリンダヘッド一式を新品に交換。エンジン性能が低下している場合は、エンジン一式を新品に交換
・エンジン音を確認し、インレット及びエキゾーストバルブから異音が発生している場合は、シリンダヘッド一式を新品に交換。エンジン性能が低下している場合は、エンジン一式を新品に交換
内容
「ER470」「ER460」の原動機(エンジンECU)に不具合があり、エンジンが停止して再始動できなくなる恐れがあるとして、国土交通省にリコールを届け出た。刈取脱穀作業車のディーゼルエンジンで、エンジン制御コンピュータの燃料噴射制御が不適切なため、燃料のプレ噴射量が不足し燃焼時に未燃物質が発生することがある。そのため、インレット及びエキゾーストバルブが開いた際に未燃物質がバルブガイド周辺に入り堆積、硬化して、当該バルブが動きにくくなり異音が発生し、最悪の場合、エンジンが停止して、再始動できなくなる恐れがある。これまでに不具合が16件、事故はない。(R+編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
クボタ 品質保証本部
072-241-1125
サイト内関連記事
よく見られているリコール情報
[PR]▲画面トップへ