事業者: |
UDトラックス株式会社![]() |
||
---|---|---|---|
製品: |
スペースアロー A、スペースウィング A |
||
ジャンル: | 自動車 | 関連ワード: |
UDバスエンジン燃料噴射装置洗浄化合物バルブ固着始動不良白煙警告灯発火火事火災国土交通省国交省 |
重要なお知らせ: |
https://www.udtrucks.com/ja-jp/service-and-parts/recall-info... http://www.mlit.go.jp/common/001207852.pdf |
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
UDトラックス お客様相談室
0120-67-2301
受付時間:9:00~12:00/13:00~17:00(土日、会社休日除)
対象
車名 | 型式 | 通称名 | 車台番号の範囲 | 対象台数 |
---|---|---|---|---|
UD トラックス |
LKG-AS96VP | スペースアロー A | AS96VP-20001~AS96VP-20016 | 12 |
スペースウィング A | AS96VP-20005~AS96VP-20017 | 5 | ||
計1型式 | 計2車種 | 製作期間の全体の範囲:2010/09/22~2011/03/17 | 計17台 |
※上記車台番号の範囲には対象とならない車両もあるため、詳細は最寄りのUDトラックス販売会社に問い合せ
※対象車の製作期間は購入時期とは異なる
対処方法
・燃料噴射装置の状態を点検し、不具合の兆候が認められた場合は、燃料噴射装置を新品に交換
・燃料タンクへ洗浄剤を注入し、燃料噴射装置内に付着している化合物を除去
・メンテナンスノートに洗浄剤による燃料噴射装置の定期洗浄の実施を追記するとともに、使用者ならびに自動車整備事業者に対して、燃料噴射装置の定期洗浄の重要性を啓発
※燃料噴射装置の洗浄剤の準備には時間を要することから、排気管出口が樹脂製バンパーに近い大型バスを優先して改善措置を実施
・燃料タンクへ洗浄剤を注入し、燃料噴射装置内に付着している化合物を除去
・メンテナンスノートに洗浄剤による燃料噴射装置の定期洗浄の実施を追記するとともに、使用者ならびに自動車整備事業者に対して、燃料噴射装置の定期洗浄の重要性を啓発
※燃料噴射装置の洗浄剤の準備には時間を要することから、排気管出口が樹脂製バンパーに近い大型バスを優先して改善措置を実施
内容
「スペースアロー A」「スペースウィング A」の原動機(燃料噴射装置)に不具合があり、エンジンの始動不良や火災に至る恐れがあるとして、車両供給元の三菱ふそうトラック・バスより国土交通省にリコールを届け出た。2012/12/18付届出番号「3071」、2013/10/29付届出番号「3244」のリコールで新たな原因が判明し、これまでの対策が不十分であったことから、対象範囲を拡大して再度対策を行う。大型バスのエンジンで、使用者ならびに自動車整備事業者に対して、燃料噴射装置を定期的に洗浄するよう情報提供していなかったため、洗浄が行われないと、燃料の温度変化等で燃料中に化合物が生成され、燃料噴射装置内部のバルブが固着することがある。そのため、エンジンの燃料噴射が適正に行われず、エンジンの始動不良や白煙の発生、エンジン制御システム異常の警告灯点灯等が発生し、最悪の場合、排気管に溜まった燃料が発火して、火災に至る恐れがある。(R+編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
UDトラックス お客様相談室
0120-67-2301
受付時間:9:00~12:00/13:00~17:00(土日、会社休日除)
サイト内関連記事
よく見られているリコール情報
[PR]▲画面トップへ