事業者: |
UDトラックス株式会社![]() |
||
---|---|---|---|
製品: |
ボルボ FH |
||
ジャンル: | 自動車 | 関連ワード: |
トラックブレーキペダルブレーキペダルシャフトスプリットピン割りピン組付不良脱落制動力低下国土交通省国交省 |
重要なお知らせ: |
http://www.volvotrucks.jp/content/dam/volvo/volvo-trucks/mar... http://www.mlit.go.jp/common/001180146.pdf |
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
UDトラックス お客様相談室
〒362-8523 埼玉県上尾市大字壱丁目1番地
0120-67-2301
受付時間:9:00~12:00/13:00~17:00(土日、会社休日除)
〒362-8523 埼玉県上尾市大字壱丁目1番地
対象
車名 | 型式 | 通称名 | 車台番号の範囲 | 対象台数 |
ボルボ | QKG-H2TDA1 | FH | YV2RM00A6EA754175 ~ YV2RM20A8GA783000 | 87 |
QKG-H2TEA1 | YV2RM20AXEA754269 ~ YV2RM00A6GA783257 | 90 | ||
-H2TEA1- | YV2RM00A5FA773494 ~ YV2RM00A2FA778717 | 6 | ||
不明 | YV2RM20D8EA765197 ~ YV2RM20DXGA783221 | 214 | ||
計4型式 | 計1車種 | 輸入期間の全体の範囲:2014/02/14~2015/12/02 | 計397台 |
※上記車台番号の範囲には、対象とならない車両も含まれる
※対象車の輸入期間は購入時期とは異なる。対象に含まれるかどうかは、購入先または整備を依頼しているボルボ・トラック正規ディーラーに問い合せ
対処方法
当該シャフト部のスプリットピン固定状態を点検し、不適切な場合は修正
※スプリットピンが紛失していたり損傷がある場合は、新品と交換
※スプリットピンが紛失していたり損傷がある場合は、新品と交換
内容
ボルボ「FH」の制動装置(ブレーキペダル)に不具合があり、制動力が低下する恐れがあるとして、国土交通省にリコールを届け出た。ブレーキペダルのシャフト部を固定するスプリットピン(割りピン)の組付が不適切なため、フットブレーキ操作によってシャフト部からスプリットピンが脱落することがある。そのままの状態で使用を続けると、ブレーキペダルとプレートの結合部からシャフトがずれて、最悪の場合、制動力が低下する恐れがある。これまでに不具合発生や事故の報告はない。(R+編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
UDトラックス お客様相談室
〒362-8523 埼玉県上尾市大字壱丁目1番地
0120-67-2301
受付時間:9:00~12:00/13:00~17:00(土日、会社休日除)
〒362-8523 埼玉県上尾市大字壱丁目1番地
よく見られているリコール情報
[PR]▲画面トップへ