事業者: |
ジャガー・ランドローバー・ジャパン株式会社![]() |
||
---|---|---|---|
製品: |
XF,XJ |
||
ジャンル: | 自動車 | 関連ワード: |
原動機補機駆動ベルトベルトアイドラープーリー塗装ボルトゆるみ緩み破断脱落パワーステアリングパワステハンドル操作力増大国土交通省国交省 |
重要なお知らせ: |
http://www.mlit.go.jp/common/001172421.pdf |
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
ジャガー お客様相談室
0120-922-772
対象
車名 | 型式 | 通称名 | 車台番号の範囲 | 対象台数 |
ジャガー | CBA-J05PC | XF | SAJKC05M0DPS75751~SAJKC06MXFPU77899 | 1,175 |
CBA-J12PB | XJ | SAJKA10M0EPV64908~SAJKC10MXFPV86068 | 157 | |
計2型式 | 計2車種 | 輸入期間の全体の範囲:2012/11/05~2015/09/27 | 計1,332台 |
※上記車台番号の範囲には、対象とならない車両も含まれる場合あり
対処方法
アイドラープーリーを良品と交換
内容
「XF」「XJ」の原動機(補機駆動ベルトアイドラープーリー)に不具合があり、ハンドルの操作力が増大する恐れがあるとして、国土交通省にリコールを届け出た。原動機の補機駆動ベルトのアイドラープーリーで、製造時に設計で指示されていない塗装をしているため、使用過程で塗装が薄くなり取付ボルトの締結力が低下することがある。そのため、取付ボルトが緩み、そのままの状態で使用を続けると、取付ボルトが破断し、プーリーが脱落してパワーステアリングのアシスト力が失われ、ハンドルの操作力が増大する恐れがある。これまでに不具合が7件、事故はない。(R+編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
ジャガー お客様相談室
0120-922-772
よく見られているリコール情報
[PR]▲画面トップへ