事業者: |
シチズン時計株式会社![]() |
||
---|---|---|---|
製品: |
アテッサ、プロマスター |
||
ジャンル: | 日用品 | 関連ワード: |
アテッサプロマスター電波時計ワールドタイムカレンダーcitizen |
重要なお知らせ: |
http://citizen.jp/importance/20091204.html |
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
シチズンお客様時計相談室
0120-78-4807
受付時間 9:30~17:30(祝日を除く月~金)
対象
●アテッサ
U600-T011128
U600-T011501
U600-T011497
U600-T012531
●プロマスター
U600-T011110
U600-T011560
※対象製品の見分け方
時計の裏ぶたの「機種番号」がU600で、「固有番号」の先頭が「7」があるもの
(但し「RFN」 マークがある場合は対象外)
対処方法
2007年に電波時計ワールドタイムを購入しソフトウェア書替が済んでいない場合は、「対象製品の見分け方」を参照し、対象製品に該当する場合は下記フォームから「時計のソフトウェア書替」を申込む。すると、時計の輸送箱が届くのでシチズンに送料着払いで該当商品を郵送する
https://secinfo.citizen.co.jp/cs001/
※預かりから返却まで約2週間掛かる予定
※ソフトウェア書替を行うと、アラーム時刻やワールドタイムの設定など各種設定が購入時の状態に戻る
※ソフトウェア書替にともない、防水検査、機能作動検査なども行われる
https://secinfo.citizen.co.jp/cs001/
※預かりから返却まで約2週間掛かる予定
※ソフトウェア書替を行うと、アラーム時刻やワールドタイムの設定など各種設定が購入時の状態に戻る
※ソフトウェア書替にともない、防水検査、機能作動検査なども行われる
内容
シチズンは、電波時計ワールドタイムシリーズの一部で、2010年1月1日以降に電波を受信するとカレンダーが正常に表示されない等の現象が発生する為、対象製品の「ソフトウェア書替」を実施する。(R+編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
シチズンお客様時計相談室
0120-78-4807
受付時間 9:30~17:30(祝日を除く月~金)
よく見られているリコール情報
[PR]▲画面トップへ