ジャンル一覧 > 食品 > ベビーフ-ド

-
FDA(米食品医薬品局)は10月8日、米メープル・アイランド社がウォルマート向けに販売したベビー用ライスシリアルからガイダンス値を超す無機ヒ素を検出したと発表、同社は3ロットを対象に自主回収を行っている。ベビー用ライスシリアルの無機ヒ素関連の自主回収は今年2件目となる
21/10/21 05:04:53
-
犬の情報発信メディア「INUNAVI」が発表したアンケート結果で、愛犬に与えるドッグフードや犬用おやつのリコール情報が「出ていることを知らない」飼い主が72.2%、「チェックしたことがある」飼い主が8.2%という結果が公表された。コロナ渦で犬を飼う人が増えているようだが、犬がリコールの有無を調べることができない以上、飼い主の気配りのひとつとして、リコール、自主回収の有無を調べることは必要と感じます。リコールプラスをぜひご活用ください!
21/09/24 04:56:31
-
フォローアップミルクという商品はご存じだろうか。フォローアップミルクとは、離乳食などの食事では摂りきれない栄養を補う目的で飲ませる粉ミルクである。今日、そのフォローアップミルクの一部商品で自主回収が報じられた。油脂の酸化により風味が損なわれやすくなるそうだ。メーカーは健康への影響はないと判断しているが、保護者にとっては心配になるのではないだろうか。大切な赤ちゃんの口に入れる前に、自主回収対象でないか「商品名」と「賞味期限表示」で確認しておくことや、風味に異常がないか保護者が安全安心を確かめておくことが必要である。
18/03/07 10:43:18