事業者: |
ロワ・ジャパン有限会社![]() |
||
---|---|---|---|
製品: |
電気掃除機用互換バッテリー DC62-J |
||
販売期間: | 2020/11/20 ~ 2021/08/03 | ||
ジャンル: | 家電 | 関連ワード: |
廃棄使用中止火災事故発火バッテリーを電気掃除機DC62-J電気掃除機用互換バッテリー#sp3 |
重要なお知らせ: |
https://www.rowa.co.jp/pages/v6-notify https://www.meti.go.jp/product_safety/recall/file/211001-2.h... |
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
ロワ・ジャパン有限会社
メールアドレス: info@rowa.co.jp
対象
製品名 電気掃除機用互換バッテリー
型番 DC62-J
対象ロット番号 A010 A012 B101 B103 B104
販売期間 2020年11月20日~2021年8月3日
対象台数 5,286台
型番 DC62-J
対象ロット番号 A010 A012 B101 B103 B104
販売期間 2020年11月20日~2021年8月3日
対象台数 5,286台
対処方法
回収ではなく廃棄を呼びかけ。
直ちに使用を中止して自治体の廃棄方法に従って廃棄し、その後事業者に返金対応について連絡。
直ちに使用を中止して自治体の廃棄方法に従って廃棄し、その後事業者に返金対応について連絡。
内容
ロワ・ジャパンの商品「電気掃除機用互換バッテリー DC62-J」を電気掃除機に取り付けていたところ、バッテリーから発火する火災事故が発生したため、直ちに使用を中止して自治体の廃棄方法に従って廃棄するよう呼び掛けている。返金対応。(R+編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
ロワ・ジャパン有限会社
メールアドレス: info@rowa.co.jp
よく見られているリコール情報

-
ごみ処理施設での発火事例は、リチウムイオン電池(LIB)が原因となることが多いこと言われています。
リチウムイオン電池は、スマートフォンやタブレットなどの充電式製品に使用されており、外力や衝撃によって内部ショートして発火する危険性があります。
そのため、リチウムイオン電池を使用している製品は、一般のごみとして捨てることはできません。家庭から出る場合は、市町村のごみ捨てルールに従って、家電量販店やホームセンターなどに設置されているリサイクルボックスに持ち込む必要があります。
リチウムイオン電池については、リコール情報の確認だけでなく、適切な処分方法も広く周知することが重要だと考えます。
これらの対策は、消費者や自治体だけでなく、製品メーカーや販売店も協力して行うべきだと考えます。R+編集者:C
23/07/12 13:59
