• twitter sharing  Instagramでフォロー
リコールプラスID登録
リコールプラスIDログイン

ID:54492
発表
2025/11/10
リコールクリップに追加 この記事をメールで送る  

リコール

フェラーリ Purosangue ブレーキ性能低下する恐れ


Ferrari 「フェラーリ Purosangue ヒューズボックス」

事業者:

Ferrari Japan株式会社

連絡先 事業者サイト 事業者情報一覧
製品:

フェラーリ Purosangue

ジャンル: 自動車 関連ワード:

重要なお知らせ: https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001967418.pdf
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
フェラーリ・ジャパン カスタマーサービス(フェラーリ ロードサイドアシスタンス)

0120-688-801


リコール検索
対象
車名 型    式 通  称  名 リコール対象車の車台番号(シリアル番号)の  範囲及び製作期間 リコール対象車の台数
フェラーリ 7BA-F175AHA 「Purosangue」 ZFF06VTJ000287830~ ZFF06VTJ000320509
令和5年1月18日~令和7年2月15日
「250台」
  (計1型式) (計1車種) (製作期間の全体の範囲)
令和5年1月18日~令和7年2月15日
(計250台)
対処方法
全車両、ヒューズボックスの電源端子と助手席側のフットレストのパネルの間にプラスチック製のスペーサーを設置する。また、ヒューズボックスの電源ケーブルの取付位置及び電源端子の保護テープを点検し、必要に応じて修正を行う。
内容
「フェラーリ Purosangue 」の 電気装置(ヒューズボックス)に不具合があり、ブレーキ性能が低下するおそれがあるとして、国交省にリコールを届け出た。ヒューズボックスの電源ケーブルにおいて、製造指示が不適切なため、当該ケーブルと助手席側フットレストとのクリアランスが狭いものがある。そのため、使用過程において電源ケーブルとフットレストのパネルが接触し、最悪の場合、電源ケーブルの被覆が損傷して回路がショートし、ブレーキ警告灯及び警告メッセージが表示され、ブレーキ性能が低下するおそれがある。(リコールプラス編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
フェラーリ・ジャパン カスタマーサービス(フェラーリ ロードサイドアシスタンス)

0120-688-801


リコール検索
よく見られているリコール情報

「リコールプラス」「リコールナビ」は D WALK CREATION の商標です
特許出願中「特願2013-121258」
Copyright ©2008-2025 D Walk Creation Inc. All Rights Reserved.