• facebook sharing   twitter sharing   LINE sharing
リコールプラスID登録
リコールプラスIDログイン
アレルギーリコールプラス
キッズリコールプラス
リコール製品ネットオークションサーチ
リコール、回収情報掲載受付中

隠す 閲覧履歴

    最近閲覧した情報はありません

ID:47172
発表
2023/09/01
コメントあり
リコールクリップに追加 この記事をメールで送る  

回収&返金/交換

本さざなみ煮(柔らかめ) 一部カビ発生の恐れ


京都吉兆 「京都駅構内 本さざなみ煮(柔らかめ) 一部カビ発生の恐れ」 回収&返金/交換

事業者:

株式会社京都吉兆

連絡先 事業者サイト 事業者情報一覧
製品:

本さざなみ煮(柔らかめ 袋)

販売期間: 2023/08/21 ~ 2023/08/31
ジャンル: 食品 関連ワード:

重要なお知らせ: https://ifas.mhlw.go.jp/faspub/_link.do?i=IO_S020502&p=RCL20...
https://kyoto-kitcho.com/info/news/3540
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
JR東海関西開発 京のみやげ店

075-661-8385

受付時間:7時~21時


 
対象
【対象商品】
商品名:本さざなみ煮(柔らかめ 袋)
内容量:60g
形態 :袋詰め紙封筒入り

JANコード:4571228908042

賞味期限 2023年12月6日
販売地域:京都府内 販売先 :京都駅構内土産物売り場
販売日 :2023年8月21日から8月31日まで
販売数量:48
対処方法
【回収方法】
      京都駅構内土産物売り場においては電話または店頭連絡の上ご相談
      (問い合わせ先 JR東海関西開発㈱ 京のみやげ店:075-661-8385 7時~21時)
      自社においては電話連絡の上ご相談
      (問い合わせ先:075-881-1102 9時~17時 ※土日祝日を除く)

      ご案内する送付先は下記
      株式会社京都吉兆 食文化創造部
      〒616-8354 京都府京都市右京区嵯峨一本木町28-3
      075-881-1102

      回収品の保管場所
      株式会社京都吉兆 松花堂店
      〒614-8077 京都府八幡市八幡女郎花43-1
      075-971-3311

      回収終了予定
      2023年12月6日

      
【回収後の対応】
      代替品への交換または返金対応
内容
2023年8月21日から8月31日に、京都駅構内土産物売り場で販売した「本さざなみ煮(柔らかめ 袋)」において、保管ダンボール開梱時に袋の破れが発生し、 カビ発生の恐れがあるため、回収する。これまで健康被害の報告はない。(リコールプラス編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
JR東海関西開発 京のみやげ店

075-661-8385

受付時間:7時~21時


 
よく見られているリコール情報
コメント

  • 袋が破れると、内容物に空気や水分が侵入し、カビや細菌の発生や酸化などを引き起こす恐れがあります。
    食品にカビが発生すると、食中毒やアレルギーなどの健康被害を引き起こす可能性があります。

    事業者は、袋の破れの発生原因を特定し、再発防止策を講じる必要があるでしょう。

    袋の破れを防止するためには、以下のような対策例があります。
    ・フィルムの厚みを厚くする: 厚みがあれば突刺しや摩擦に強くなります。ただし、厚みが増えるとコストも上がります。
    ・フィルムの材質を変える: 突刺しや摩擦に強い材質を選びます。例えば、PETやONなどの延伸フィルムは強度が高いです。
    ・フィルムの構成を変える: 二層以上のフィルムを組み合わせて強度を上げます。例えば、PET/ON/LLDPEなどの構成は摩擦に強いです。
    ・緩衝材を使う: 内容物や外部物と袋の間に緩衝材を入れて保護します。

    R+編集者:C

    23/09/06 10:06


「リコールプラス」「リコールナビ」は D WALK CREATION の商標です
特許出願中「特願2013-121258」
Copyright ©2008-2023 D Walk Creation Inc. All Rights Reserved.