事業者: |
本田技研工業株式会社![]() |
||
---|---|---|---|
製品: |
S-MX |
||
ジャンル: | 自動車 | 関連ワード: |
インフレーターエアバッグ運転者席側国交省S-MX膨張装置吸湿防止 |
重要なお知らせ: |
https://www.honda.co.jp/recall/auto/info/210121_4879.html https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001382852.pdf |
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
本田技研工業 お客様相談センター
無償修理状況検索: http://recallsearchp.honda.co.jp/
0120-112-010
受付時間:9:00~12:00/13:00~17:00
無償修理状況検索: http://recallsearchp.honda.co.jp/
対象
車 名 |
型 式 |
通称名 |
対象車の車台番号の範囲及び製作期間 |
対象車の台数 |
ホンダ |
E-RH1 |
S-MX |
RH1-1140027~RH1-1157317 |
2,896 |
E-RH2 |
RH2-1103783~RH2-1106592 |
436 |
||
|
(計2型式) |
(計1車種) |
(製作期間の全体の範囲) |
(計3,332台) |
- ※本件は、令和2年1月23日付け、届出番号「4646」にてリコール届出を行ったが、対象車両の選定に一部誤りがあったことが判明したため、対象車両を追加して届出。
- ※対象範囲の一部には、改修対象ではない車両も含む。
対処方法
予防的措置として運転者席側エアバッグのインフレーターを代替品と交換
内容
「S-MX」において、運転者席側エアバッグのインフレーターに不具合があるとして国交省にリコールを届け出た。運転者席側エアバッグのインフレーター(膨張装置)において、吸湿防止が不適切なため、ガス発生剤が吸湿することがあります。そのため、使用過程でガス発生剤が吸湿や乾燥を繰り返した場合など、エアバッグ作動時に正常に展開しない恐れがある。(R+編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
本田技研工業 お客様相談センター
無償修理状況検索: http://recallsearchp.honda.co.jp/
0120-112-010
受付時間:9:00~12:00/13:00~17:00
無償修理状況検索: http://recallsearchp.honda.co.jp/
よく見られているリコール情報
