| 事業者: | 日産自動車株式会社 連絡先
          事業者サイト
          事業者情報一覧 | ||
|---|---|---|---|
| 製品: | オッティ、キックス | ||
| ジャンル: | 自動車 | 関連ワード: | ニッサン日産エアバッグエアバックインフレータインフレーター膨張装置ガス発生剤吸湿劣化破損国土交通省国交省タカタ | 
| 重要なお知らせ: | http://www.nissan.co.jp/RECALL/DATA/report3832.html http://www.nissan.co.jp/RECALL/airbag.html http://www.mlit.go.jp/common/001136472.pdf | ||
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
          
        対象
        | 型式 | 通称名 | 車台番号の範囲 | 対象台数 | 
| CBA-H92W | オッティ | H92W-0000201~H92W-0650274 | 10,197台 | 
| DBA-H92W | H92W-0050206~H92W-0666326 | 120,960台 | |
| ABA-H59A | キックス | H59A-0000201~ H59A-0153502 | 11,300台 | 
| 計3型式 | 計2車種 | 製作期間全体の範囲:2006/09/08~2013/04/22 | 計142,457台 | 

※上記車台番号の範囲には対象とならない車両も含まれるため、詳細は購入先販売会社に問い合せ
※対象車の製作期間は購入時期とは異なる
※車台番号は車検証に印刷
対処方法
          
            助手席用エアバッグのインフレータを対策品に交換
※交換用部品の準備に時間を要するため、準備ができた段階で、年式の古いものから順次交換
        ※交換用部品の準備に時間を要するため、準備ができた段階で、年式の古いものから順次交換
内容
        
          
            
          
          
          「オッティ」「キックス」の助手席用エアバッグについて、車両供給元の三菱自動車工業より国土交通省にリコールを届け出た。助手席用エアバッグのインフレータ(膨張装置)で、ガス発生剤の吸湿防止が不適切なため、温度及び湿度変化の繰り返しによりガス発生剤が劣化することがある。このため、エアバッグ展開時にインフレータ容器が破損する恐れがある。(R+編集部)
        
    
    
    
        
          ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
          
      
        サイト内関連記事
        
  
      よく見られているリコール情報
      
  
    





