事業者: |
ゼネラルモーターズ・ジャパン株式会社![]() |
||
---|---|---|---|
製品: |
キャデラック CTS |
||
ジャンル: | 自動車 | 関連ワード: |
イグニッションキーエンジン停止ブレーキパワステエアバッグエアバック国土交通省国交省CADILLAC |
重要なお知らせ: |
http://www.gmjapan.co.jp/recalls/detail/2/214 http://www.mlit.go.jp/common/001081320.pdf |
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
GMフリーダイヤル
問い合せフォーム:https://www.gmjapan.co.jp/inquiry/index/1
車両検索:http://www.gmjapan.co.jp/recalls/info
0120-711-276
受付時間:9:00~18:00(年中無休)
問い合せフォーム:https://www.gmjapan.co.jp/inquiry/index/1
車両検索:http://www.gmjapan.co.jp/recalls/info
対象
|

対処方法
●イグニッションキーの穴の形状を確認し、以下の措置を実施
・外-2104実施済車両で、長穴の場合、丸穴のイグニッションキーに交換して対策用のキーリングを装着
・外-2104未実施車両で、長穴の場合、丸穴のイグニッションキーに交換して対策用のキーリングを装着。丸穴の場合、対策用のキーリングを装着
●オーナーズマニュアルに追補ステッカーを貼付
・外-2104実施済車両で、長穴の場合、丸穴のイグニッションキーに交換して対策用のキーリングを装着
・外-2104未実施車両で、長穴の場合、丸穴のイグニッションキーに交換して対策用のキーリングを装着。丸穴の場合、対策用のキーリングを装着
●オーナーズマニュアルに追補ステッカーを貼付
内容
キャデラック「CTS」のイグニッションキーに不具合があり、走行中にエンジンが止まる恐れがあるとして、国土交通省にリコールを届け出た。このリコールは、2014/10/30付届出番号「外-2104」でリコール届出を行ったものであるが、対策に不備があったため、再度対策を行うもの。
イグニッションキーにキーホルダー等を装着していると、走行振動等により、イグニッションキーが"RUN"位置以外に動いてしまうことがある。その場合、車両電源が断たれるため、エンジンが停止するとともに、ブレーキ補助やパワーステアリング等が機能せず、運転操作に支障をきたす。また、この状態で事故を起こすとエアバッグが展開しないことがあり、被害が拡大する恐れがある。(R+編集部)
イグニッションキーにキーホルダー等を装着していると、走行振動等により、イグニッションキーが"RUN"位置以外に動いてしまうことがある。その場合、車両電源が断たれるため、エンジンが停止するとともに、ブレーキ補助やパワーステアリング等が機能せず、運転操作に支障をきたす。また、この状態で事故を起こすとエアバッグが展開しないことがあり、被害が拡大する恐れがある。(R+編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
GMフリーダイヤル
問い合せフォーム:https://www.gmjapan.co.jp/inquiry/index/1
車両検索:http://www.gmjapan.co.jp/recalls/info
0120-711-276
受付時間:9:00~18:00(年中無休)
問い合せフォーム:https://www.gmjapan.co.jp/inquiry/index/1
車両検索:http://www.gmjapan.co.jp/recalls/info
サイト内関連記事
よく見られているリコール情報
[PR]▲画面トップへ