事業者: |
コベルコクレーン株式会社![]() |
||
---|---|---|---|
製品: |
RK130 |
||
ジャンル: | 自動車 | 関連ワード: |
クレーンホイール・クレーンアクスルハブインターナルギヤインターナルギア強度不足亀裂ひびヒビ損傷走行不能国土交通省国交省 |
重要なお知らせ: |
http://www.kobelco-cranes.com/jp/recall/%E8%B5%B0%E8%A1%8C%E... http://www.mlit.go.jp/common/001059925.pdf |
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
コベルコクレーン 開発生産本部 品質保証室
078-936-1333
対象
車名 | 型式 | 通称名 | 対象車の車台番号(シリアル番号)の範囲 | 対象台数 |
---|---|---|---|---|
コベルコ | WDR-EK05 | RK130 | T010-5001~T010-5024 | 23台 |
計1型式 | 計1車種 | 製作期間の全体の範囲:2013/11/28~2014/09/25 | 計23台 |
対処方法
アクスル(ハブ)のインターナルギヤを対策品に交換
※対策品が準備できるまでは耐久性を向上させた暫定品に交換し、準備が出来次第、対策品に交換
※対策品が準備できるまでは耐久性を向上させた暫定品に交換し、準備が出来次第、対策品に交換
内容
ホイールクレーン「RK130」の走行装置に不具合があり、走行できなくなる恐れがあるとして、タダノより国土交通省にリコールを届け出た。アクスル(ハブ)でインターナルギヤの強度が不足しているため、ギヤに亀裂が生じることがある。そのままの状態で使用を続けると、ギヤが損傷し、走行ができなくなる恐れがある。(R+編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
コベルコクレーン 開発生産本部 品質保証室
078-936-1333
サイト内関連記事
よく見られているリコール情報
[PR]▲画面トップへ