事業者: |
ポルシェジャパン株式会社![]() |
||
---|---|---|---|
製品: |
911GT3 |
||
ジャンル: | 自動車 | 関連ワード: |
エンジンコネクティングロッドボルトロッドキャップオイル漏れ引火火災国土交通省国交省 |
重要なお知らせ: |
http://www.mlit.go.jp/common/001041664.pdf |
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
ポルシェカスタマーケアセンター
0120-846-911
対象
車名:ポルシェ
型式:ABA-991MA175
通称名:911GT3
車台番号の範囲:WP0ZZZ99ZES180168~WP0ZZZ99ZES180716
対象台数:計44台
輸入期間の全体の範囲:2013/12/13~2014/01/21
※対象者の車台番号の範囲には、対象とならない車両も含まれる場合あり
型式:ABA-991MA175
通称名:911GT3
車台番号の範囲:WP0ZZZ99ZES180168~WP0ZZZ99ZES180716
対象台数:計44台
輸入期間の全体の範囲:2013/12/13~2014/01/21
※対象者の車台番号の範囲には、対象とならない車両も含まれる場合あり
対処方法
対策品のコネクティングロッドボルトを組み付けたエンジンに交換
内容
「911GT3」のエンジン(コネクティングロッドボルト)に不具合が判明したことから、国土交通省にリコールを届け出た。この不具合は、2014/02/21に出荷停止の発表及び対象ユーザーへの車両使用中止要請を行っていたもの。
コネクティングロッドボルトの表面処理及び締付量が不適切なため、使用過程で当該ボルトが緩み、コネクティングロッドとロッドキャップが分離するものがある。そのため、コネクティングロッドやロッドキャップがクランクケースを損傷し、最悪の場合、損傷部分から漏れたエンジンオイルに引火して車両火災に至る恐れがある。(R+編集部)
コネクティングロッドボルトの表面処理及び締付量が不適切なため、使用過程で当該ボルトが緩み、コネクティングロッドとロッドキャップが分離するものがある。そのため、コネクティングロッドやロッドキャップがクランクケースを損傷し、最悪の場合、損傷部分から漏れたエンジンオイルに引火して車両火災に至る恐れがある。(R+編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
ポルシェカスタマーケアセンター
0120-846-911
よく見られているリコール情報
[PR]▲画面トップへ