事業者: |
武田産業株式会社![]() |
||
---|---|---|---|
製品: |
自転車用フロントキャリバーブレーキ(ビルゴミニSG二人同乗カーゴ) |
||
ジャンル: | 自動車 > 二輪車 | 関連ワード: |
フロントキャリバーブレーキ自転車ブレーキ摩耗 |
重要なお知らせ: |
http://www.takedasangyo.net/pdf/140422_info.pdf http://www.recall.go.jp/new/detail.php?rcl=00000009346 |
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
武田産業株式会社 関東営業本部
04-7141-8501
受付時間:9:00-18:00(土日特定休日除)
対象
対象商品:自転車用フロントキャリバーブレーキ(2014/3-2014/4に製造された自転車に装着されていたもの)
・当該製品装着自転車:幼児二人同乗自転車「ビルゴミニSG二人同乗カーゴ」
・車種番号:FI-SF20/203-LEDHD-2
・製造ロット:TK14-GMTT35、TK14-GMTT36、TK14-GMTT37、TK14-GMNA17、TK14-GMKB02、TK14-GMKB03、TK14-GMHK136
※車種記号および製造ロットの双方が合致するものが対象
・当該製品装着自転車:幼児二人同乗自転車「ビルゴミニSG二人同乗カーゴ」
・車種番号:FI-SF20/203-LEDHD-2
・製造ロット:TK14-GMTT35、TK14-GMTT36、TK14-GMTT37、TK14-GMNA17、TK14-GMKB02、TK14-GMKB03、TK14-GMHK136
※車種記号および製造ロットの双方が合致するものが対象
対処方法
回収・交換
購入した販売店舗へ連絡
購入した販売店舗へ連絡
内容
武田産業株式会社が販売した子供二人同乗自転車「ビルゴミニSG二人同乗カーゴ」に装着したフロントブレーキ503個を対象に無償交換する。自転車の使用を続けていく内に次第にブレーキシューが摩耗し、ブレーキアーチとタイヤが接触し十分な制動力を得られなくなる可能性があり非常に危険なため、回収・交換する。(R+編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
武田産業株式会社 関東営業本部
04-7141-8501
受付時間:9:00-18:00(土日特定休日除)
よく見られているリコール情報
[PR]▲画面トップへ