• facebook sharing   twitter sharing   LINE sharing
リコールプラスID登録
リコールプラスIDログイン
アレルギーリコールプラス
キッズリコールプラス
リコール製品ネットオークションサーチ
リコール、回収情報掲載受付中

隠す 閲覧履歴

    最近閲覧した情報はありません

ID:24637
発表
2014/04/09
リコールクリップに追加 この記事をメールで送る  

リコール

トヨタ 乗用車4車種 走行中運転席が動き出す恐れ


TOYOTA 「乗用車4車種 運転者席、窓ふき器・電気装置、かじ取装置」

事業者:

トヨタ自動車株式会社

連絡先 事業者サイト 事業者情報一覧
製品:

乗用車4車種

ジャンル: 自動車 関連ワード:

重要なお知らせ: http://toyota.jp/recall/2014/0409_2.html
http://www.mlit.go.jp/common/001035284.pdf
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
トヨタ自動車 お客様相談センター

0800-700-7700

受付時間:9:00~18:00(365日年中無休)


対象
型式 通称名 対象車の含まれる 車台番号 対象台数 該当不具合
DBA-KSP90 ヴィッツ KSP90-0001001~KSP90-0045861 22,013 (1)
KSP90-2000000~KSP90-2103342 73,529
KSP90-5000000~KSP90-5188927 105,130
DBA-SCP90 SCP90-0001002~SCP90-0037992 29,989
SCP90-2000000~SCP90-2097814 85,873
SCP90-5000000~SCP90-5161471 142,856
DBA-NCP91 NCP91-0001001~NCP91-0006206 2,388
NCP91-2000002~NCP91-2011159 4,434
NCP91-5000000~NCP91-5317941 35,293
CBA-NCP95 NCP95-0001002~NCP95-0059617 52,178
DBA-NCP100
DBA-NCP100改
ラクティス NCP100-0001003~NCP100-0107854 98,415 (1) (2) (3)
NCP100-0001457~NCP100-0107239 373 (1) (2)
NCP100-0107518~NCP100-0132159 22,989 (1) (3)
NCP100-0108184~NCP100-0152126 19,414 (1)
NCP100-2000001~NCP100-2017226 10,135
CBA-NCP105 NCP105-0001001~NCP105-0020782 10,553 (1) (2) (3)
NCP105-0001003~NCP105-0020784 7,793 (1) (2)
NCP105-0020785~NCP105-0024941 1,615 (1) (3)
NCP105-0020768~NCP105-0028001 5,229 (1)
NCP105-2000001~NCP105-2000904 870
NCP105-0006248~NCP105-0018622 8 (2)
DBA-SCP100
DBA-SCP100改
SCP100-0001001~SCP100-0046938 39,732 (1) (2)
SCP100-0046779~SCP100-0083074 33,148 (1)
SCP100-2000001~SCP100-2011061 6,462
SCP100-0006321~SCP100-0046686 19 (2)
DBA-KSP92 ベルタ KSP92-1000101~KSP92-1028255 18,596 (1)
DBA-SCP92 SCP92-1000101~SCP92-1071800 53,542
CBA-NCP96 NCP96-1000101~NCP96-1011848 9,424
DBA-NCP110 イスト NCP110-0001001~NCP110-0020759 17,026 (1) (3)
NCP110-0001042~NCP110-0023001 2,217 (1)
NCP110-2000001~NCP110-2001906 1,819
NCP110-0001007~NCP110-0015301 2 (3)
DBA-NCP115 NCP115-0001001~NCP115-0004462 3,113 (1) (3)
NCP115-0001152~NCP115-0004884 425 (1)
NCP115-2000001~NCP115-2000161 159
NCP115-0002675 1 (3)
DBA-ZSP110 ZSP110-0001001~ZSP110-0003975 2,674 (1) (3)
ZSP110-0001053~ZSP110-0004152 199 (1)
ZSP110-2000001~ZSP110-2000049 49
計15型式 計4車種 製作期間の全体の範囲:2005/01/17~2010/08/17 計919,684台 (1)919,654
(2)156,893
(3)156,388

※対象車の車台番号の範囲には対象とならない車両も含まれるため、詳細は最寄りのトヨタ販売店に問い合せ
※対象車の製作期間は購入時期とは異なる
対処方法
(1)運転者席シートレールの製造番号を確認し、該当するものは対策品と交換
(2)排水口の形状を修正するとともにワイパーモータを新品と交換。また、電気配線を点検し、腐食している場合は新品と交換
(3)当該ブラケットを点検し、
1.異常がない場合は対策ブラケットを追加
2.損傷している場合は車体部品(インストルメントパネルリインホースメント)を対策品と交換
内容
2005年~2010年に生産した乗用車4車種の一部車両で、運転者席(シートレール)、窓ふき器(ワイパーモータ)・電気装置(電気配線)、かじ取装置(固定用ブラケット)に不具合が判明したことから、国土交通省にリコールを届け出た。不具合は以下の3点。
(1)運転者席を前後調整するスライド機構で、固定用スプリングの強度が不足しているため、頻繁に前後調整を行うと、当該スプリングが折損するものがある。そのため、座席が固定されず、最悪の場合、走行中に座席が動き出す恐れがある。
(2)窓ふき器(ワイパー)モータ取付部で、排水口の形状が不適切なため、落ち葉等異物を取り除かずに使用すると排水口が詰まる場合がある。そのまま使用を続けると、溢れた水がモータ内部や制動灯等の電気配線に浸入し、最悪の場合、ワイパーや制動灯等が作動しなくなる恐れがある。
(3)ステアリングコラムを車室内(インストルメントパネル下)に取り付ける固定用ブラケットの強度が不足しているため、ハンドルを端まで強く一杯に切る操作を繰り返すと亀裂が生じるものがある。そのまま使用を続けると亀裂が進行し、最悪の場合、ステアリングコラムを固定できなくなる恐れがある。
(R+編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
トヨタ自動車 お客様相談センター

0800-700-7700

受付時間:9:00~18:00(365日年中無休)


よく見られているリコール情報

「リコールプラス」「リコールナビ」は D WALK CREATION の商標です
特許出願中「特願2013-121258」
Copyright ©2008-2023 D Walk Creation Inc. All Rights Reserved.