事業者: |
本田技研工業株式会社![]() |
||
---|---|---|---|
製品: |
フィット、VEZEL |
||
ジャンル: | 自動車 | 関連ワード: |
ホンダ本田ハイブリッドHV変速機ギヤギア発進不良加速不良急発進国土交通省国交省 |
重要なお知らせ: |
http://www.honda.co.jp/recall/140210_3312.html http://www.mlit.go.jp/common/001029022.pdf http://www.mlit.go.jp/common/001029034.pdf |
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
本田技研工業 お客様相談センター
0120-112-010
受付時間:9:00~12:00/13:00~17:00
対象
車名 |
型式 |
通称名 |
対象車の車台番号の範囲 |
対象台数 |
備考 |
|
|
DAA-GP5
|
フィット
|
GP5-1000012~GP5-1015581
|
15,471
|
ハイブリッド車
|
|
GP5-3000006~GP5-3052925
|
52,550
|
|||||
GP5-5000003~GP5-5000146
|
144
|
|||||
GP5-8000001~GP5-8000013
|
13
|
|||||
DAA-GP6
|
GP6-3000022~GP6-3002904
|
2,732
|
||||
GP6-5000001~GP6-5000020
|
19
|
|||||
DAA-RU3
|
VEZEL
(ヴェゼル) |
RU3-1000045~RU3-1007244
|
7,050
|
|||
DAA-RU4
|
RU4-1000028~RU4-1003489
|
3,374
|
||||
|
計4型式 |
計2車種 |
製作期間の全体の範囲:2013/07/17~2014/02/06 |
計81,353台 |
|
※対象範囲の一部には、改修対象でない車両も含まれる
対処方法
・全ユーザーに不具合の内容を通知し、当面の暫定措置として「Sモード」または「SPORTモード」(原則として1速ギヤを使用しないスポーツタイプのモード)での使用や坂道で駐車ブレーキを使用することを注意喚起
・車載のサービス診断記録装置を確認し、自動変速機のギヤが噛み合わなかったことが記録されている場合は、内部部品が損傷している可能性があることから自動変速機を良品に交換(2014/02/10から実施)。但し、ユーザーから要望があった場合には自動変速機の部品交換で対応
・1速ギヤがかみ合いやすくなるようにエンジン制御ユニットのプログラムを変更(2014/02/27(予定)から実施)
・車載のサービス診断記録装置を確認し、自動変速機のギヤが噛み合わなかったことが記録されている場合は、内部部品が損傷している可能性があることから自動変速機を良品に交換(2014/02/10から実施)。但し、ユーザーから要望があった場合には自動変速機の部品交換で対応
・1速ギヤがかみ合いやすくなるようにエンジン制御ユニットのプログラムを変更(2014/02/27(予定)から実施)
内容
「フィット」及び「VEZEL(ヴェゼル)」の動力伝達装置(エンジン制御ユニット)に不具合が判明したことから、国土交通省にリコールを届け出た。この届出は、ギヤのかみ合いを良くする対策(既販車については、2013/12/20付通知のサービスキャンペーンにより措置)の内容が不適切であることが判明したため、対策を行うもの。
ハイブリッド車の7速DCT型自動変速機で、変速機内の1速ギヤのハブ上をスリーブが滑らかに動かないものがある。そのため、1速ギヤがかみ合わないために、発進不良(発進までに時間がかかる、発進しない等)、坂道でのずり下がり、加速不良(エンジンの吹け上がり)が発生したり、急に1速がかみ合うために、意図しない急発進等をする場合がある。また、メーターディスプレイのシフトポジションが全点灯し、またはトランスミッション警告灯が点滅し、メーターディスプレイに「トランスミッション点検」の表示がされることがある。 (R+編集部)
ハイブリッド車の7速DCT型自動変速機で、変速機内の1速ギヤのハブ上をスリーブが滑らかに動かないものがある。そのため、1速ギヤがかみ合わないために、発進不良(発進までに時間がかかる、発進しない等)、坂道でのずり下がり、加速不良(エンジンの吹け上がり)が発生したり、急に1速がかみ合うために、意図しない急発進等をする場合がある。また、メーターディスプレイのシフトポジションが全点灯し、またはトランスミッション警告灯が点滅し、メーターディスプレイに「トランスミッション点検」の表示がされることがある。 (R+編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
本田技研工業 お客様相談センター
0120-112-010
受付時間:9:00~12:00/13:00~17:00
サイト内関連記事
よく見られているリコール情報
[PR]▲画面トップへ