• facebook sharing   twitter sharing   LINE sharing
リコールプラスID登録
リコールプラスIDログイン
アレルギーリコールプラス
キッズリコールプラス
リコール製品ネットオークションサーチ
リコール、回収情報掲載受付中

隠す 閲覧履歴

    最近閲覧した情報はありません

ID:24118
発表
2014/01/29
リコールクリップに追加 この記事をメールで送る  

リコール

トヨタ ウィッシュ シフト操作できなくなる恐れ


TOYOTA 「ウィッシュ 動力伝達装置(シフトケーブル)」

事業者:

トヨタ自動車株式会社

連絡先 事業者サイト 事業者情報一覧
製品:

ウィッシュ

ジャンル: 自動車 関連ワード:

重要なお知らせ: http://toyota.jp/recall/2014/0129.html
http://www.mlit.go.jp/common/001025824.pdf
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
トヨタ自動車 お客様相談センター

0800-700-7700

受付時間:9:00~18:00(365日年中無休)


対象
型式 通称名 対象車の含まれる 車台番号 対象台数
DBA-ZGE20G
DBA-ZGE20W
ウィッシュ ZGE20-6005080~ZGE20-6005893 553
DBA-ZGE25G
DBA-ZGE25W
ZGE25-6001632~ZGE25-6001876 163
計4型式 計1車種 製作期間の全体の範囲:2013/12/02~2013/12/20 計716台

※対象車の車台番号の範囲には対象とならない車両も含まれるため、詳細は最寄りのトヨタ販売店に問い合せ
※対象車の製作期間は購入時期とは異なる
対処方法
ナットの締付状態を点検し、緩みのあるものは規定トルクで締付
内容
2013/12に生産した「ウィッシュ」の一部車両で、動力伝達装置(シフトケーブル)に不具合が判明したことから、国土交通省にリコールを届け出た。自動変速機で、シフトケーブルと変速機を締結するナットの締付工程が不適切なため、締付不足のものがある。そのままの状態で使用を続けると、当該ナットが外れてシフト操作ができなくなる恐れがある。(R+編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
トヨタ自動車 お客様相談センター

0800-700-7700

受付時間:9:00~18:00(365日年中無休)


よく見られているリコール情報

「リコールプラス」「リコールナビ」は D WALK CREATION の商標です
特許出願中「特願2013-121258」
Copyright ©2008-2023 D Walk Creation Inc. All Rights Reserved.