• Share (facebook)
リコールプラスID登録
リコールプラスIDログイン
アレルギーリコールプラス
キッズリコールプラス
リコール製品ネットオークションサーチ
リコール、回収情報掲載受付中

隠す 閲覧履歴

    最近閲覧した情報はありません

ID:22974
発表
2013/09/05
リコールクリップに追加 この記事をメールで送る  

リコール

日産 アトラス 動力伝達装置やシートベルトに不具合


NISSAN 「アトラス 動力伝達装置(オイルホースクランプ)、座席ベルト(巻取装置)」

事業者:

日産自動車株式会社

連絡先 事業者サイト 事業者情報一覧
製品:

アトラス

ジャンル: 自動車 関連ワード:

重要なお知らせ: http://www.nissan.co.jp/RECALL/DATA/report3217.html
http://www.mlit.go.jp/common/001010058.pdf
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
日産自動車

0120-315-232

受付時間:9:00~17:00(年末年始除)


対象
型式 通称名 対象車の含まれる車台番号の範囲 対象台数 備考
TKG-FBA3W アトラス FBA3W-520001~FBA3W-520013 13台 (1) 3
(2)13
TKG-FBA5W FBA5W-520001~FBA5W-520028 23台 (1) 1
(2)23
TKG-FEA5W FEA5W-520001~FEA5W-520022 14台 (1) 2
(2)14
TKG-FEB5W FEB5W-520002~FEB5W-527011 14台 (1) 2
(2)14
TKG-FGB7W FGB7W-520001 1台 (2)1
TPG-FBA2W FBA2W-520001~ FBA2W-520005 5台 (2)5
TPG-FBA5W FBA5W-520006~FBA5W-520019 5台 (2)5
TPG-FBA6W FBA6W-520001~ FBA6W-520010 10台 (2)10
TPG-FDA2W FDA2W-520001~FDA2W-520006 6台 (2)6
TPG-FDA4W FDA4W-520001~FDA4W-520003 3台 (2)3
TPG-FEA2W FEA2W-520001 ~FEA2W-520006 6台 (1)1
(2)6
TPG-FEA5W FEA5W-520003~FEA5W-520021 8台 (1)1
(2)8
TPG-FEB2W FEB2W-520001~FEB2W-520012 11台 (1) 1
(2)11
TPG-FEB5W FEB5W-520001~FEB5W-527005 4台 (2)4
TPG-FEB8W FEB8W-520001~FEB8W-520034 34台 (1)10
(2)34
TPG-FEB9W FEB9W-520001~FEB9W-520007 10台 (1) 1
(2)10
TPG-FGA2W FGA2W-520001~FGA2W-520005 5台 (2)5
TPG-FGB7W FGB7W-520002 1台 (2)1
計18型式 計1車種 製作期間全体の範囲:2012/12/21~2013/05/07 計173台 (1)22台 (2)173台

※対象車の車台番号の範囲には、対象とならない車両も含まれる。また、対象の車台番号範囲であっても、(1)(2)全てが該当しない車両も含まれるため、詳細は購入した販売会社に問い合せ
※対象車の製作期間は購入時期とは異なる
※車台番号は車検証に印刷
対処方法
(1)オイルクーラーホースのトランスミッション側接続部のクランプを対策品に交換
(2)シートベルトを点検し、
圧入部が緩んでいないものは、巻取装置の内部に緩み対策部品を取付
圧入部が緩んでいるものは、シートベルトを良品に交換
内容
「アトラス」の動力伝達装置(オイルホースクランプ)と座席ベルト(巻取装置)に不具合が判明したことから、車両供給元の三菱ふそうトラック・バスより国土交通省にリコールを届け出た。不具合は以下の2点。
(1)デュアルクラッチ方式の機械式オートマチックトランスミッションを搭載した小型トラック・バスで、オイルクーラーホースのトランスミッション側接続部の締付力が不足しているものがある。そのままの状態で使用を続けると、当該ホースが外れてトランスミッションオイルが漏れ、変速が出来なくなって走行不能になる恐れがある。
(2)小型トラックと大型バスの運転席または助手席用シートベルトで、巻取装置内部のロック機構部の製造方法が不適切なため、圧入部が緩み、シートベルト脱着時に異音や引っ掛かりが発生する恐れがある。そのまま使用を続けると、最悪の場合、圧入部品が外れ、衝突時にシートベルトのロックが作動しなくなる。
(R+編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
日産自動車

0120-315-232

受付時間:9:00~17:00(年末年始除)


サイト内関連記事
よく見られているリコール情報

「リコールプラス」「リコールナビ」は D WALK CREATION の商標です
特許出願中「特願2013-121258」
Copyright ©2008-2023 D Walk Creation Inc. All Rights Reserved.