事業者: |
株式会社MonotaRO![]() |
||
---|---|---|---|
製品: |
自動車用ブレーキパッド |
||
ジャンル: | 自動車 | 関連ワード: |
ブレーキパッドアスベスト石綿保安基準抵触モノタロウ |
重要なお知らせ: |
http://www.monotaro.com/kaishu/201311/ http://www.monotaro.com/kaishu/201308/ http://www.mlit.go.jp/common/001007599.pdf |
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
MonotaRO ブレーキパッド回収窓口
0120-820-329
受付時間:9:00~18:00(土日祝除)
対象
品名:MonotaRO ブレーキパッド
対象製品の品番頭文字:M0~、M1~、M2~、M3~、M5~、M6~、M7~、M9~
総出荷個数:計87種類、約80,000セット
販売先件数:約13,000件
販売期間:2010/09以降
発売元:(株)MonotaRO
【確認方法】
・製品に「MonotaRO」ロゴの表示
・製造番号下段(5桁)にアルファベットが含まれる
対象製品の品番頭文字:M0~、M1~、M2~、M3~、M5~、M6~、M7~、M9~
総出荷個数:計87種類、約80,000セット
販売先件数:約13,000件
販売期間:2010/09以降
発売元:(株)MonotaRO
【確認方法】
・製品に「MonotaRO」ロゴの表示
・製造番号下段(5桁)にアルファベットが含まれる
対処方法
回収・交換
問い合せ窓口に連絡。数量等を確認し回収セットを送付
回収セット発送時期:2013/08/23(金)より順次予定
※購入の可能性がある顧客にはMonotaROより案内
問い合せ窓口に連絡。数量等を確認し回収セットを送付
回収セット発送時期:2013/08/23(金)より順次予定
※購入の可能性がある顧客にはMonotaROより案内
内容
台湾製造業者から輸入し、国内で販売した自動車用ブレーキパッド部品の一部(M2173M-01、M9041-01、M6809-01、M9033-01)に、「労働安全衛生法等」で定められた基準値を超える石綿が混入している可能性があることから、自主改善を実施する。含有量は含有が確認されたもので2.0~11.0%で、これまでのところ健康被害などの申出はない。
MonotaROでは、当該製品及びその他同製造業者製造の製品全ての販売を即時停止するとともに、既に出荷済の対象製品を回収・処分する。(R+編集部)
MonotaROでは、当該製品及びその他同製造業者製造の製品全ての販売を即時停止するとともに、既に出荷済の対象製品を回収・処分する。(R+編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
MonotaRO ブレーキパッド回収窓口
0120-820-329
受付時間:9:00~18:00(土日祝除)
よく見られているリコール情報
[PR]▲画面トップへ