事業者: |
ボルボ・カー・ジャパン株式会社![]() |
||
---|---|---|---|
製品: |
V40 |
||
ジャンル: | 自動車 | 関連ワード: |
リアブレーキリヤブレーキパイプ制動力低下国土交通省国交省 |
重要なお知らせ: |
http://vc-japan.jp/recall/pdf/1921.pdf http://www.mlit.go.jp/common/000998471.pdf |
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
ボルボ・カー・ジャパン お客様相談室
0120-922-662
受付時間:9:00~17:00(土日祝除)
対象
車名:ボルボ
通称名:ボルボV40
・型式:DBA-MB4164T
車台番号の範囲:YV1MV485BD2023394~YV1MV485BD2040061
対象台数:1,522
・型式:DBA-MB5204T
車台番号の範囲:YV1MV6350D2037054~YV1MV6350D2038455
対象台数:3台
輸入期間の全体の範囲:2012/12/04~2013/03/13
対象台数:計1,525台
※対象車の車台番号の範囲には、対象とならない車両も含まれる
通称名:ボルボV40
・型式:DBA-MB4164T
車台番号の範囲:YV1MV485BD2023394~YV1MV485BD2040061
対象台数:1,522
・型式:DBA-MB5204T
車台番号の範囲:YV1MV6350D2037054~YV1MV6350D2038455
対象台数:3台
輸入期間の全体の範囲:2012/12/04~2013/03/13
対象台数:計1,525台
※対象車の車台番号の範囲には、対象とならない車両も含まれる
対処方法
・リアブレーキパイプが遮熱板と接触する可能性のある部分に保護カバー取付
・その際、リアブレーキパイプを点検し、損傷がある場合には新品に交換して保護カバー取付
・その際、リアブレーキパイプを点検し、損傷がある場合には新品に交換して保護カバー取付
内容
「V40」の制動装置(リアブレーキパイプ)に不具合が判明したことから、国土交通省にリコールを届け出た。ブレーキパイプと排気管の遮熱板のクリアランスが不十分なため、走行中の振動により、ブレーキパイプと遮熱板が接触して摩耗することがある。摩耗が進行するとブレーキパイプに穴が開き、ブレーキフルードが漏れることで警告灯と警告メッセージが表示される。そのままの状態で使用を続けると、制動力が低下する恐れがある。(R+編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
ボルボ・カー・ジャパン お客様相談室
0120-922-662
受付時間:9:00~17:00(土日祝除)
よく見られているリコール情報
[PR]▲画面トップへ