事業者: |
ゼネラルモーターズ・ジャパン株式会社![]() |
||
---|---|---|---|
製品: |
シボレー トレイルブレイザー |
||
ジャンル: | 自動車 | 関連ワード: |
ドア防水不良さびサビ錆ショート短絡発熱発火国土交通省国交省 |
重要なお知らせ: |
http://www.gmjapan.co.jp/recalls/detail/6/182 http://www.mlit.go.jp/common/000997258.pdf |
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
GMフリーダイヤル
0120-711-276
受付時間:9:00~18:00(土日祝、年末年始除)
対象
|

対処方法
・ドアモジュールの部品番号を確認し、対象であれば作動点検及び内部基板の目視点検
・作動不良やショートが確認された場合は、ドアモジュールを対策品に交換
・作動不良やショートが確認されない場合は、内部基板への液体侵入を防止するテープを貼付するとともに、内部基板に防錆コーティングを施す
・作動不良やショートが確認された場合は、ドアモジュールを対策品に交換
・作動不良やショートが確認されない場合は、内部基板への液体侵入を防止するテープを貼付するとともに、内部基板に防錆コーティングを施す
内容
シボレー「トレイルブレイザー」のドアモジュールに不具合が判明したことから、国土交通省にリコールを届け出た。運転席のドアモジュールの防水性能が不十分なため、液体がかかった場合、ドアモジュールの内部基板に液体が侵入して錆が発生することでショートを起こす可能性がある。そのため、ドアモジュールによるドアロック等の操作ができなくなり、最悪の場合、ショートによる発熱で発火する恐れがある。(R+編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
GMフリーダイヤル
0120-711-276
受付時間:9:00~18:00(土日祝、年末年始除)
サイト内関連記事
よく見られているリコール情報
