事業者: |
UDトラックス株式会社![]() |
||
---|---|---|---|
製品: |
大型トラック |
||
ジャンル: | 自動車 | 関連ワード: |
UDトラックボルト折損折れシャフト脱落走行不能国土交通省国交省 |
重要なお知らせ: |
http://www.udtrucks.com/ja-jp/service-and-parts/recall-info/... http://www.mlit.go.jp/common/000227077.pdf |
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
UDトラックス お客様相談室
0120-67-2301
受付時間:9:00~12:00/13:00~17:00(土・日・会社休業日を除く)
対象
型式 | 対象車の含まれる車台番号の範囲 | 対象台数 |
LDG-CG5YA | CG5YA-00110~CG5YA-00113 |
2
|
LDG-CG5YL | CG5YL-001101 |
1
|
LDG-CG5ZA | CG5ZA-00104~CG5ZA-01223 |
89
|
LDG-CG5ZE | CG5ZE-00115~CG5ZE-00217 |
11
|
LDG-CG5ZL | CG5ZL-00103~>CG5ZL-00151 |
14
|
LDG-CX5YA | CX5YA-00105~CX5YA-00137 |
10
|
LDG-CX5YL | CX5YL-00101~CX5YL-00112 |
12
|
QKG-CX5YA | CX5YA-00101 |
1
|
計8型式 |
製作期間の全体の範囲:2010/05/11~2011/09/05
|
計140台 |
※対象車の車台番号の範囲には対象とならない車両もあるため、詳細は最寄りのUDトラックス販売会社に問い合せ
※対象車の製作期間は購入時期とは異なる
対処方法
フランジを対策品と交換するとともに、締結用ボルト、ワッシャ及びスペーサを新品と交換
内容
「クオン」の動力伝達装置(終減速機用フランジ)に不具合が判明したことから、国土交通省にリコールを届け出た。このリコールは、2011/12/08付でリコールを届け出たものであるが、調査の結果、新たに対象となる車両が確認されたため、対象車両を追加するもの。
低床式後2軸駆動の大型トラックの後前軸側終減速機で、前側フランジのスプライン部の遊びが大きいため、当該フランジとスプラインシャフトを固定する締結用ボルトに過大な入力が生じることがある。そのままの状態で使用を続けると、当該ボルトが折損し、最悪の場合、当該フランジと接続されているプロペラシャフトが脱落し、走行不能となる恐れがある。(R+編集部)
低床式後2軸駆動の大型トラックの後前軸側終減速機で、前側フランジのスプライン部の遊びが大きいため、当該フランジとスプラインシャフトを固定する締結用ボルトに過大な入力が生じることがある。そのままの状態で使用を続けると、当該ボルトが折損し、最悪の場合、当該フランジと接続されているプロペラシャフトが脱落し、走行不能となる恐れがある。(R+編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
UDトラックス お客様相談室
0120-67-2301
受付時間:9:00~12:00/13:00~17:00(土・日・会社休業日を除く)
サイト内関連記事
よく見られているリコール情報
[PR]▲画面トップへ