事業者: |
三菱ふそうトラック・バス株式会社![]() |
||
---|---|---|---|
製品: |
ふそうエアロエース、ふそうエアロクィーン |
||
ジャンル: | 自動車 | 関連ワード: |
三菱ふそう三菱MITSUBISHIふそうバステレビモニター脱落国土交通省国交省 |
重要なお知らせ: |
http://www.mitsubishi-fuso.com/jp/news/recall/120726/k422.ht... http://www.mlit.go.jp/common/000217755.pdf |
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
三菱ふそうトラック・バス
0120-324-230
受付時間:9:00~12:00/13:00~17:00(土・日・会社所定休日を除く)
対象
車名 | 型式 | 通称名 | 対象車の車台番号の範囲 | 対象台数 |
---|---|---|---|---|
三菱 | PDG-MM96FH | ふそう エアロエース |
MM96FH-20002~MM96FH-20016 | 13 |
BKG-MS96JP | MS96JP-20006~MS96JP-20392 | 147 | ||
BKG-MS96JP | ふそう エアロクィーン |
MS96JP-20007~MS96JP-20381 | 108 | |
計3型式 | 計3車種 | 製作期間の全体の範囲:2007/09/04~2010/06/17 | 計268台 |
※対象車の車台番号の範囲には、対象とならない車両も含まれる場合あり
対処方法
車両中央部のテレビモニターカバーを保持しているロックファスナークリップ穴の塗装を除去し、クリップ側のロックファスナーを新品に交換して接着剤で取付金具に固定
内容
「ふそうエアロエース」及び「ふそうエアロクィーン」の室内中央部テレビモニター(カバー)に不具合が判明したことから、国土交通省に改善対策を届け出た。車両中央部の天井に設置されたテレビモニターカバーの固定方法が不適切なため、走行中の振動が加わると、テレビモニターカバーが脱落する恐れがある。(R+編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
三菱ふそうトラック・バス
0120-324-230
受付時間:9:00~12:00/13:00~17:00(土・日・会社所定休日を除く)
サイト内関連記事
よく見られているリコール情報
[PR]▲画面トップへ