事業者: |
日野自動車株式会社![]() |
||
---|---|---|---|
製品: |
日野ブルーリボンII |
||
ジャンル: | 自動車 | 関連ワード: |
国交省国土交通省ストッパノンステップ日野 |
重要なお知らせ: |
http://www.hino.co.jp/j/service/recall/detail.php?id=215 |
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
日野自動車 お客様相談窓口
0120-106-558
受付時間:9:00~12:00/13:00~17:00(土・日・祝日を除く)
0120-106-558
受付時間:9:00~12:00/13:00~17:00(土・日・祝日を除く)
対象
型式 | 車台番号の範囲 | 製作期間 | 台数 | 商品区分 |
PJ-KV234L1 | KV234L1-7000001~7000372 | 2004/12/20~2006/07/12 | 173 | 統合商品 |
PJ-KV234N1 | KV234N1-7000026~7000164 | 2005/11/04~2006/07/10 | 20 | |
KL-KV280L1 | KV280L1-7000001~7000041 | 2004/07/26~2005/05/31 | 36 | OEM |
3型式 | 計 229 台 |
対処方法
・スロープ板収納箱のレール形状及びスロープ板ガイド形状を確認し、ローラがレールに乗り上げるものは、レールの一部を削りコーションプレートを貼付
・スロープ板のガイドにストッパが引っ掛かるものは、ガイドを対策品に交換
・スロープ板のガイドにストッパが引っ掛かるものは、ガイドを対策品に交換
内容
「日野ブルーリボンII」の手動収納式スロープ板に不具合が判明したことから、国土交通省にサービスキャンペーンを通知した。スロープ板を持ち上げるもしくは、左右に振りながら引き出すと、スロープ板収納箱のレールからローラが外れたり、スロープ板ガイドにストッパが引っ掛かることがあるため、スロープ板を容易に出し入れができなくなる恐れがあ る。(R+編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
日野自動車 お客様相談窓口
0120-106-558
受付時間:9:00~12:00/13:00~17:00(土・日・祝日を除く)
0120-106-558
受付時間:9:00~12:00/13:00~17:00(土・日・祝日を除く)
よく見られているリコール情報
[PR]▲画面トップへ